学校長あいさつ

 本校は、児童数770名、教職員数42名と沼津市では大規模校に入ります。

 本校では、「すべての子どもたちを、すべての教職員で」を合い言葉にし、子ども一人一人に厳しさと温かさをもった指導に心がけています。

 さて、今年は、本校の重点目標『沼三小2005プラン』を策定しました。このプランの着実な推進を図るために、全教職員が一丸となって努力してまいります。

 よろしくお願い申し上げます。

学校長  鈴木清孝    





沼三小2004プラン

1 あたたかい心を養います。
@ あいさつ運動で、明るく楽しい学校をつくります。
 ○ おはようございます・さようなら・おやすみなさいなどを
  元気よくいいます。
A たてわり活動やフェスタ三小で、互いに協力し合う心を育て
 ます。
B 音楽集会で、みんなで心を合わせて演奏する喜びや楽しさを 味わいます。
 ○ 全学年が音楽集会で発表をします。(年間7回)
C 読書で豊かな心を養います。
 ○ 読書タイムを設定します。(毎朝15分 ※木曜日を除く)
 ○ 読書月間・読書週間の位置づけとめあてを明確にします。
 ○ 学年推薦図書の完読をめざします。
   (完読賞で賞揚します。)
 ○ 図書室・学級の図書整備に努めます。
D 鑑賞教室(音楽)を年1回実施し、プロの劇を鑑賞すること
  により、豊かな表現力を養うための一助とします。
2 自ら学ぶ力を育てます。
@ 基礎的・基本的事項の定着を図ります。
 ○ 各学年の子どもの事態を把握し、学年部ごとに定着プラン
  を作成し、その学年までに学習した漢字の読み書きと計算の
  定着向上をめざします。
A 授業改善を推進します。
 ○ 個人研修に重点をおき、一人一公開授業を実施することに
  より、指導力を磨き合い高め合っていきます。
3 たくましい体と強いこころを育てます。
@ 総合的な学習(さんさんタイム)や学級経営の中で「生きる
 力」を育てます。
 ○ なわとび運動では、学年目標達成をめざします。
 ○ 持久走記録会で、最高記録に挑戦します。
  (認定証や記録賞を発行し、次年度につなげます。)
A 朝ご飯を毎日食べて登校します。
 ○ 学校だより・学年だより・保健だよりを通し、家庭に啓蒙
  していきます。

三小のトップに戻る